ゆるく(生活) 自作エフェクトパーツの作り方 炎・オーラ・雷まで! フィギュアの迫力を増すための『エフェクトパーツ』。実は結構簡単にエフェクトパーツを作ることができます。炎・オーラ・雷など、色を変えるだけで様々なエフェクトを作ることができます! 2023.07.22 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ミュウツー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第15弾!今回は子供の頃に読んでいた「ポケモン SPECIAL」から、スプーンで戦う『ミュウツー』を作りました!初めてレジンを使ってのエフェクトパーツも作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2023.07.16 ゆるく(生活)粘土
ホームルーター ドコモのホームルーター『home 5G』簡単お手軽におウチでWi-Fi 引っ越しを機にホームルーターを導入してみました。色々と口コミや評判を調べてドコモの『home 5G』に決定!速度制限などもなく高速でおウチでWi-Fi環境を作れます。キャンペーン適用で57,600円お得に契約できます。 2023.02.26 ホームルーターゆるく(生活)
ゆるく(生活) カビ掃除に「カビホワイト」プロ御用達 使い方と実際のレビュー 壁紙クロスや窓際・風呂のパッキンなどに生えるしつこい黒カビ。掃除のプロ御用達で評判の高い「カビホワイト」を買って使ってみました!実際に使ってみた写真を交えて徹底レビューします。これ凄いですよ! 2023.02.08 ゆるく(生活)雑記
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ゲンガー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第14弾!今回は初代から殿堂入りの相棒『ゲンガー』を作りました!「シャドーボール」のエフェクトパーツも作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2023.02.05 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) コロナ体験記 子供からの感染 症状と準備しておいて良かったもの(日記編) 息子が新型コロナに感染、そこから4人家族がほぼ全滅した体験記です。症状の経過や準備しておいて良かったもの、自宅療養期間はいつまで?などコロナに罹って感じたことをまとめています。少しでも準備の助けになれば幸いです。 2022.12.19 ゆるく(生活)育児
ゆるく(生活) 石粉粘土でドラクエ(DQ)ストラップをつくろう 石粉粘土でフィギュアを作ろう!今回は息抜きにドラクエのオリジナルストラップ(スライム・キメラのつばさ)を作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.11.14 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 【初心者でもできる!】粘土で自作フィギュアの作り方まとめ 「自作フィギュアを作ってみたいけど何から始めればいいか分からない・・・」そんな初心者の方のために必要な材料から塗装まで簡単にできる記事をまとめました。僕もただの素人ですが自分の好きなフィギュアを作れるようになりました!一緒に粘土やりましょー 2022.10.30 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ルカリオ編②) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第13弾!今回も娘のリクエストで『ルカリオ』を作りました!「波導弾」も作って今回で完成です!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.10.07 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ルカリオ編①) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第13弾!今回も娘のリクエストで『ルカリオ』を作りました!今回は本体の完成まで。粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.09.16 ゆるく(生活)粘土