住所を手書きで書く暖かみも良いと思いますが、色々と忙しい年末。
一度住所録を作れば毎年使い回しで大幅な時短が可能です!
挨拶状ドットコムとは
日本最大級の年賀状印刷サイトで、既存デザインから選択して簡単に年賀状を作成できるサービスです。人気デザイナーの1,048種類ものデザインから選び、住所などの基本情報を登録するだけで30分ほどで簡単に年賀状印刷ができます。
割引がたくさんクーポンも
挨拶状ドットコムでは早期割引やクーポンなど多数あり、とても安くなります。例えば通常の注文で年賀状印刷を50枚注文すると、約10,000円かかります。(印刷代7,000円、年賀状代3,000円)
早期割引やクーポンなどを使うとこれが7,000円以下まで下げることができます!クーポンは記事の後半に書いてます。
ブラウザ上で簡単操作
デザインの選択・写真のはめ込み・文章、住所の修正などがすべてブラウザ上で操作できます。直感的で分かりやすい操作で簡単に年賀状を作成することができます。
宛名印刷基本料金が無料!
挨拶状ドットコムでは、マイページ登録すれば宛名印刷の基本料金(1,100円)が無料となります。あとは注文枚数により、1枚あたり7.7円~11円の格安で宛名印刷をしてもらえます。
宛名件数 | 1~199枚 | 200~399枚 | 400枚以上 |
単価 | 11円 | 8.8円 | 7.7円 |
注文商品の送料無料
注文した商品の送料は国内一律330円(税込)となっていますが、マイページ登録をすればこの送料すら無料になります。マイページ登録は注文する際にどうせ登録することになるので、実質送料無料です。
最短2営業日で迅速発送
「スタンダード仕上げ」「プレミアム仕上げ」など仕上げにより異なりますが、最短2営業日で商品が発送されます。過去3年の注文、受取り日は以下の通りです。大体届くまで3日程度と驚きの早さです!(スタンダード仕上げで注文)
2020年 12月10日注文→12月13日受取り
2019年 12月 8日注文→12月11日受取り
2018年 11月24日注文→11月28日受取り
年賀はがきが3円引き 独自のお年玉くじ付き
数量限定とはなっていますが、本来63円の年賀はがきが60円で購入できます。しかも日本郵便のお年玉くじに加えて、挨拶状ドットコム独自のお年玉くじも付いており、お年玉景品がダブルで当たるチャンスがある「Wお年玉年賀はがき」という良いものが届きます。(数量限定と言いつつ、12月の注文でもWお年玉年賀はがきが届きました)
挨拶状ドットコム独自のお年玉くじは、商品券100万円分、神戸牛、クオカードなど様々な景品があります。総額2,000万円分の景品が当たるということでかなり太っ腹な年賀はがきとなっています!
独自の景品例(挨拶状ドットコムより)
きずなばこプレゼント
先着120,000名限定となっていますが、12月の注文でも毎年もらえています。その年届いた年賀状を保管でき、毎年デザインが違うため揃えるのが楽しみとなっています。
約100枚ほどの年賀状を保管可能で、見た目では分かりませんが開閉部にマグネットが仕込まれており便利な収容箱となっています。我が家では子どものおもちゃ入れとしてつかっています(すみません・・・)
また、植物の種もおまけで付いてきます!ちょっとしたことですが嬉しいですね。子どもの記憶にも残ってくれます。
今年もきずなばこ届きました!今回はミニトマトの種です。
年賀状印刷サービスは色々ありますが、挨拶状ドットコムは色々と恩恵がありとてもおすすめです!
クーポンで値引き
今年も挨拶状ドットコムで注文しました!注文時に以下のクーポンを入力すると550円値引きになります!注文を進めていくと最後の方でクーポン入力画面が出てきますので、手入力しましょう!
宛名の管理
送付先の宛名をマイページで一括管理しましょう。最初の登録だけ面倒ですが、一度登録すれば来年以降は大幅に時短が可能です!
引っ越し・結婚などによる変更を反映するだけなので、挨拶状ドットコムを使いだしてからはとても楽になりました!
一括登録エクセルをダウンロード
マイページ登録が完了したら、マイページトップの住所録「一括登録する」を選択します。
その先のページにある「住所録テンプレートをダウンロードする」の中から【エクセル】の方をクリックしてエクセルファイルをダウンロードします。(CSVでも可能ですが、エクセルの方が記載例なども書いてあり分かりやすいです)
宛名情報を入力
ダウンロードしたエクセルファイルを開いて、「個人宛データ入力」のシートに年賀状を送付する人の情報を入力していきます。「入力シートの説明」を見れば、詳細の記載例が書いてあるので参考にしてください。
最低限ピンク色の列「姓」「名」「郵便番号」「住所1」「住所2(マンションなど)」だけの入力をすれば大丈夫です。一括登録したあとでも、宛名情報は修正できるのでバシバシ登録していきましょう。
宛名情報をアップロード
宛名情報を入力できたら、エクセルファイルをアップロードして一括登録します。マイページトップの「住所録データのアップロード」をクリックします。
その先のページで、「ファイルを選択」で先程入力したエクセルファイルを選択、「個人用データを送信する」をクリックするとマイページの住所録に宛名情報が登録されます。
宛名登録は最初だけ大変ですが、来年以降を楽にするため頑張りましょう!ここまでできれば宛名印刷の準備は完了です。
宛名印刷の方法
年賀状のデザインを作成し、注文画面まで進めます。すると宛名印刷を選択する画面がでてきます。ここで「マイページから選択」にチェックを入れて次へ進みましょう。
すると、先程登録した宛名が一覧で出てきます。この中から宛名印刷をしたい人の行にチェックを入れましょう。喪中など、住所録には登録したけど年賀状を送付しない人はチェックを外すのをお忘れなく。
また、次の画面で宛名印刷が○○枚、宛名なしのもの(手書き使用)を○○枚と内訳を変更することもできます。
こちらからは送っていないけど年賀状を送ってくれた人へはすぐに返送しないといけないですね。
予備として宛名なしのものも数枚印刷しておきましょう!
今回は僕が毎年利用している『挨拶状ドットコム』さんの年賀状印刷についてまとめました。宛名情報は最初の登録だけ面倒ですが、一度登録さえしてしまえば来年以降はとても楽になります。毎年おっくうで12月に注文してしまっていますが、今年は11月中に注文して早期割引を受けました。どうせ注文するなら早めに作って割引の恩恵を受けましょう!
これからもゆるく、しっかりと生きていきましょう!
にほんブログ村
コメント