ゆるく(生活) 自作エフェクトパーツの作り方 炎・オーラ・雷まで! フィギュアの迫力を増すための『エフェクトパーツ』。実は結構簡単にエフェクトパーツを作ることができます。炎・オーラ・雷など、色を変えるだけで様々なエフェクトを作ることができます! 2023.07.22 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ミュウツー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第15弾!今回は子供の頃に読んでいた「ポケモン SPECIAL」から、スプーンで戦う『ミュウツー』を作りました!初めてレジンを使ってのエフェクトパーツも作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2023.07.16 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ゲンガー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第14弾!今回は初代から殿堂入りの相棒『ゲンガー』を作りました!「シャドーボール」のエフェクトパーツも作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2023.02.05 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でドラクエ(DQ)ストラップをつくろう 石粉粘土でフィギュアを作ろう!今回は息抜きにドラクエのオリジナルストラップ(スライム・キメラのつばさ)を作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.11.14 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 【初心者でもできる!】粘土で自作フィギュアの作り方まとめ 「自作フィギュアを作ってみたいけど何から始めればいいか分からない・・・」そんな初心者の方のために必要な材料から塗装まで簡単にできる記事をまとめました。僕もただの素人ですが自分の好きなフィギュアを作れるようになりました!一緒に粘土やりましょー 2022.10.30 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ルカリオ編②) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第13弾!今回も娘のリクエストで『ルカリオ』を作りました!「波導弾」も作って今回で完成です!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.10.07 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ルカリオ編①) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第13弾!今回も娘のリクエストで『ルカリオ』を作りました!今回は本体の完成まで。粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!一緒に粘土やりましょー 2022.09.16 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(メタモンピチュー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第12弾!今回は娘のリクエストで『ギザみみピチューに変身したメタモン』を作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!コロナ禍のお家時間にいかがでしょうか? 2022.07.02 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(ゆらゆらモクロー編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第11弾!今回はガチャガチャを改造してゆらゆらモクローを作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!コロナ禍のお家時間にいかがでしょうか? 2022.06.14 ゆるく(生活)粘土
ゆるく(生活) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう(カモネギ編) 石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう第10弾!今回は霹靂一閃(いあいぎり)をしているカモネギを作りました!粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!コロナ禍のお家時間にいかがでしょうか? 2022.06.05 ゆるく(生活)粘土