プラモ・粘土のやすりがけ必須アイテム『神ヤス』使い方のコツや種類

スポンサーリンク
アイキャッチ(神ヤス) ゆるく(生活)
フィギュアやプラモづくりをしていて必須となる「やすりがけ」作業。やすりがけが最高に楽しくなる神アイテム「神ヤス」について、使い方のコツや種類など紹介していきます。初心者でも簡単にキレイな曲線をつくれます!
るーと
るーと
こんにちは、るーとです。
今回は『神ヤス』の紹介!やすりがけ作業に革命をもたらしました。
こんなにすごいのに数百円から手に入るので誇張なしで神アイテムです!Amazonの大絶賛のレビューだけでも見てみてください。

やすりがけ・表面処理

僕は石粉粘土を使ってポケモンのフィギュアづくりをしています。その中で必ず出てくるのが「やすりがけ」作業。

過去作はこんな感じです。

【過去作】石粉粘土でフィギュアを作ろう!初心者でもできた作品まとめ
石粉粘土なら簡単・お手軽にオリジナルフィギュアがつくれます!「初心者でもこれくらいなら簡単に作れます」ということで作品をまとめています。粘土楽しいですよ一緒に粘土こねましょう!

石粉粘土の造形では細かい凹凸が出来てしまいます。粗いやすり(数字の小さい)→キメ細かいやすり(数字の大きい)を順番にかけて表面処理をしていきます。やすりがけの前後で表面がとても綺麗になっていることが分かると思います。

石粉粘土 ポケモンフィギュア サーナイト やすりがけ 神ヤスあまりにも大きな凹凸は下記画像のように溶かした粘土を盛って再度やすりがけします。

石粉粘土 ポケモンフィギュア イーブイ 凹みの修復

粘土に限らず造形においてやすりがけは切っても切れない関係にあります。作るフィギュアの大きさにもよりますが、僕は大体下のように番手を使い分けています。

#240・#400:大きく形を修正
#600・#800:形の微修正(使用頻度高)
#1000:表面を滑らかに仕上げ

神ヤスとは

造形界隈の超メジャーどころ『ゴッドハンド』さんの製品の一つで、スポンジヤスリです。本当に素晴らしいメーカーです!

電気店のプラモコーナーなどにも売ってますが、大体ネットの方が安いです

スポンジヤスリ

スポンジと布ヤスリが合体された商品で、フィギュアに滑らかに接触できるため不自然な段差ができにくく扱いやすいヤスリです。特に曲面部分のヤスリがけがすごくきれいで滑らかにできます!
神ヤス 石粉粘土 やすり プラモ
下の写真は右半分だけやすりがけをしています。写真だと伝わりづらいかもしれませんが、実物を触ると#1000までかけるとかなりツルッツルになっています。
神ヤス 石粉粘土 やすり プラモ

耐久性

サンドペーパーは基本使い捨てですが、神ヤスは石粉粘土を削った程度では目詰まりしません。使用後に水洗いをすれば石粉粘土は水に溶けて流れていくので、何度でも再利用できます。
神ヤス 石粉粘土 やすり 水洗い
1年以上使っていてもほぼ劣化なしでスポンジのヘタリもまだありません。凄すぎる…!
プラモなどを削った際も、メラミンスポンジで清掃すると目詰まりが回復するそうですよ。

水研ぎ

僕は粘土造形なのでやりませんが、水研ぎもできます!プラモやガレキなどに使用する際でも問題なく使えます。

使い方のコツ:切って自由自在に

神ヤスはスポンジごと切断して自由な形で使うことができます。これが本当に使いやすい!

スポンジ部分だけカット

神ヤス 石粉粘土 やすり プラモ カット

狭い箇所のヤスリがけをしたいけれどスポンジが厚くて入らない場合は、写真のようにスポンジ部分だけ斜めにカットすることで狭い箇所でもやすりがけできるようになります。

棒などにくっつける

神ヤス 石粉粘土 やすり スパチュラ
僕は使わないスパチュラに神ヤスを切ってくっつけています(割り箸などでも可)。やすりの入らない狭い箇所をやすりがけできます。狭いだけでなく奥まった部分をやすりがけしたい時に使います。

細長く切る

神ヤス 石粉粘土 やすり プラモ 細長く切る

スポンジごと細長く切って、「タオルで背中を拭くように」ゴシゴシ引っ張ることで届かない部分を広範囲にやすりがけできます。

さらに狭いところのやすりがけには

それもさらに狭いところはやすりがけが困難です。こちらの記事では『ナイフ形ダイヤモンドヤスリ』も紹介しています。かゆいところに手が届く素晴らしい商品です!

プラモ・フィギュア制作にナイフ形ダイヤモンドヤスリ!狭い箇所でのやすりがけにおすすめ
プラモやフィギュアの制作過程で出てくる「やすりがけ」作業。狭い箇所やエッジを効かせたスジボリなど多様な使い方ができます。 るーと こんにちは、るーとです。 プラモやフィギュア造形をしている必ず出くわす「やすりがけ」作業...

神ヤスの種類

おすすめ①:スペシャルパック

「迷ったらとりあえずこれ買っとけ!」というのがスペシャルパック。番手・厚みの異なる神ヤスが33種類も入っており、1,000~1,500円と長く使えるのに激安のセットです。

これを買って色々と試してみて、お気に入りを見つけたら買い足していくというのが一番安くハズレないかなと思います。(僕もコレを最初に買えば良かった・・・)難点は短いサイズしかないことです。その場合はおすすめ②へ。

おすすめ②:3種類セット

色々な組み合わせがありますが3種類セットなら長い神ヤスをゲットできます。こちらは大体500~600円ほど。

使い方のコツであげたように、細長く切ってゴシゴシするにはスペシャルパックだと短すぎます。ただ、こちらの3種類セットは入っている種類が少ないので、必要な番手・使い勝手のいい厚みを自分で把握していないとどれが良いのか分かりません。

番手

#120・#240・#400・#600・#800・#1000・#2000・#4000・#6000・#8000・#10000の12種類あります。#120が一番粗く、#10000が一番キメ細かいです。

「何を」「どこまで」やすりがけするかにより必要な番手は全然異なってきます。「石粉粘土をそこそこ滑らかにする」のか「プラモを塗装前にテッカテカに表面処理する」のか・・・こればかりは一度試しにやってみるしかありません。

るーと
るーと

#600・#800・#1000のセットが無難に対応できるかなと思います。

厚み

2mm・3mm・5mm・10mmの4種類あります。薄いほど曲線に適し、厚いほど平面に適しています。やすりがけをするモノのサイズにもよりますが、3mm厚がオールラウンダーで使いやすいかと思います。(もし厚ければスポンジを切って薄くすることもできます)

この写真の神ヤスは5mm厚です神ヤス 石粉粘土 やすり プラモ

楽しいやすりがけライフを

やすりがけ作業は地味で苦手な人もいるかもしれません。(個人的には無心でやすりがけするのは結構好きです)神ヤスを使えば初心者でも簡単に滑らかな曲線をつくれます!

初心者こそツールに少しお金をかけて一歩上の作品作りをするとドンドン造形が楽しくなってきます。といっても千円程度なので気軽に試してみても良いと思います。趣味の造形をより楽しんでいきましょう!

石粉粘土 ポケモンフィギュア ブラッキー ヤスリがけ

↓もし参考になれば投票お願いします。ブログ・粘土制作の励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今回は趣味の粘土造形におけるやすりがけ作業に革命を起こした「神ヤス」を紹介してみました。本当に一度使ってみてほしいです!こんなに使い勝手が良いのに安すぎると思います。

これからもゆるく、しっかりと生きていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました