ゆるく(生活)

おもちゃ

はじめてのプラレール!初心者が買うべき4点セットまとめ

息子の誕生日プレゼントでプラレールを買ってあげることにしました。しかし、はじめてのプラレールで何のセットを買えばいいのか迷っていました。色々と調べた結果の買うべき4点セットと、半年遊んでみた結果をまとめました!
ゆるく(生活)

石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう!(ブラッキー編①)

石粉粘土で子どもが好きなポケモンフィギュアをつくろう第3弾!今回はブラッキーです。(まだ製作中なので、今回は途中まで・・・)粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!コロナ禍のお家時間にいかがでしょうか?
ゆるく(生活)

石粉粘土でポケモンフィギュアをつくろう!(イーブイ編)

石粉粘土で子どもが好きなポケモンフィギュアをつくろう第2弾!今回はイーブイをつくってみました。粘土は趣味費としては格安で長く遊べるのでオススメです!コロナ禍のお家時間にいかがでしょうか?
おもちゃ

おもちゃ屋さんに聞いた!年齢別おすすめ知育玩具5選!

おもちゃ屋さん勤務の友人がから売れ行きが良いものを聞いたり、実際に使ってみて良いと思った知育玩具を年齢別でまとめました!最近のおもちゃは本当によく出来ていて、親子ともに楽しんでます。
おもちゃ

ハッピーセットを被りなしでコンプリートする方法 安くお得にする方法も

子どもができてからハッピーセット目当てでマクドナルドへ行くことが増えました。マクドナルドの公式アプリを使えば、簡単に安くお得にハッピーセットを購入できます!また、付いてくるおもちゃはランダムですが、被り無しでコンプリートしやすい方法もお伝えします!
ahamo

ahamoでのギガ数確認方法!My docomoアプリのウィジェットが便利

ahamoで簡単にギガ数を確認する方法!ahamo純正アプリではなくMy docomoアプリなら簡単に通信量を確認できます。androidならウィジェット表示でアプリを開かず確認できますよ!
ahamo

ahamoと楽天モバイルを比較!通信速度差はなんと○倍!?

我が家では僕がahamo、妻が楽天モバイルに乗り換えを行いました。価格競争の激しいスマホ界隈ですが、それぞれメリット・デメリットがあるので自分に適したプランを選択できるよう比較を行いました!通信速度差がとても顕著に差がでました。
ゆるく(生活)

コンパクトな兜飾りを手作りで!ダイソーの木材で初心者でも簡単に

我が家では初節句の飾りものは手作りで作ってあげました。娘の雛人形は粘土で、息子の兜は木材で作りました!世界に一つだけの子ども専用の飾りをあなたも作ってみませんか?
ahamo

ahamo+機種変更の使用感レビュー!おすすめ点と注意点

機種変更と同時にahamo(アハモ)に乗り換えて2週間が経ちます。使ってみた結果感じたことをおすすめ点と注意点としてまとめました。結果としてはおすすめ点が多く、ドコモユーザーでなくてもahamoへ乗り換えるのはとても良いと思います!
ゆるく(生活)

【3つの対策】もしもアフィリエイト経由Amazon否認後すぐ合格した話

初心者ブロガーの関門、Amazonアソシエイト。一度否認された後3つの対策をしてすぐ再申請したところ合格しました!諦めずに頑張って合格目指しましょう!