【子どもの創った宝物を風化させない方法】ダイソーの粘着シートが優秀すぎる!

スポンサーリンク
アイキャッチ宝物 ゆるく(生活)
るーとのアイコン ラッコ
るーと

子どもが創ってくれたものは大切にしたいですよね。

でもたくさん増えすぎて押入れの中で眠っていませんか?

子どもは日々色々な宝物を創ってくれます。似顔絵、キャラクターの絵、塗り絵、折り紙などなど。こういったものって大事にしたいし捨てたくはないから、とりあえず箱に入れてしまっていないですか?今回紹介するダイソーの粘着シートで宝物を風化させずに飾って楽しみませんか!?

宝物の保存方法

子どもが創ってくれた色々なもの、みなさんどうしてますか?ポケットに入るサイズなら財布に入れたり、記念になるものならアルバムに入れたり様々だと思います。しかし、子どもの創造力は大人の想像以上で、毎日たくさんの宝物を創ってくれます。

一般女性イメージ
捨てるのは可哀想だし、とりあえず箱に入れてとっておこう・・・

せっかく創ったものを無下にはできないしとりあえず保管していないでしょうか?そして何ヶ月か経った後、『他にも増えてきたし、もう要らないかな』とそのまま捨てていないでしょうか?

家のスペースにも限りがあるので悩ましいですよね。そんな悩みを解決できるのがダイソーから出ている『粘着シート』です!もちろん100円(税抜)です!

粘着シート外観

家の壁を子どもの作品展に

子どもの作品を壁に貼って、家の壁を子どもの作品展にしましょう! かといって社宅や賃貸だと壁に穴をあけることはできないですよね。そんな時にダイソーの『粘着シート』を使って壁にぺたぺたと子どもの作品を貼っていきましょう。

粘着シート中身

粘着シートの1ブロックサイズ

粘着シートを伸ばした画像

中を開けるとブロックごとで別れた粘着シートが入っています。必要な分をちぎって使います。手触りはねり消しみたいな感じです。実際に子どもが創ってくれた「バイキンマン」を貼ってみましょう。練って丸めた粘着シートを作品の裏に貼り付けます。

子供のお絵かき

粘着シートを貼る場所(裏)

あとは壁に押し付けるだけです。簡単ですね!

粘着シート壁への付け方1

粘着シート壁への付け方2

剥がすときもゆっくりと取るだけ、壁紙に傷をつけずに色々と貼れて便利です。また、壁紙だけでなく木材・プラスチックにもくっつくので色々と応用が効きます。極端に重いものは無理ですが、シンプルなフォトフレーム程度ならちゃんとくっつきます。

粘着シート剥がし方

粘着シート剥がしたあと(傷なし)

粘着シート貼り付け(木材)

こんな便利なものが100円で感動しました!ただ私が探した時は品薄だったのか、どの店舗にも無くて結局ダイソーを4店舗まわりました。もし見かけたら1つは買っておくのをオススメします。

まとめ

今回は子どもの創ってくれた宝物を風化させない方法を紹介しました。せっかく創ってくれたのに押し入れのなかで眠らせてしまってはもったいないですよね。このように壁に飾っていると日常の中で子どもが『このバイキンマンじょうずにかけたの!』と楽しそうにしてくれます。子どもが喜んでくれることが何よりですよね。

ゆるく、しっかり生きていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました