これで子どもがお風呂大好きに!色が変わる「おふろDEミニカー」シリーズの遊び方と注意点

スポンサーリンク
アイキャッチ(おふろDEミニカー) おもちゃ
今年も子どものおもちゃを色々と買いました。その中で子どもがめちゃくちゃハマったものを紹介します。『おふろDEミニカー』シリーズです!お風呂で遊べるミニカーで、温水⇔冷水で色が変わるシリーズで色々なものが発売されています。お風呂嫌いの子どもや二人以上同時にお風呂に入れる家庭などには本当におすすめです!
るーと
るーと

以前プラレールを紹介しましたが、息子が電車大好きで色々おもちゃを買っています。その中でもこの『おふろDEミニカー』が一番のヒットです!めちゃくちゃ遊んでます。

はじめてのプラレール!初心者が買うべき4点セットまとめ
息子の誕生日プレゼントでプラレールを買ってあげることにしました。しかし、はじめてのプラレールで何のセットを買えばいいのか迷っていました。色々と調べた結果の買うべき4点セットと、半年遊んでみた結果をまとめました!

 

おふろDEミニカーとは?

『おふろDEミニカー』シリーズとは、ボールペンなどで有名なあのパイロットインキさんが販売しているおもちゃです。インクメーカーならではの技術力をおもちゃに全力で駆使している感じがとても好きです。

おふろDEミニカー 温度で柄が変化 単品

※パイロットインキ公式から引用

温めたとき(35℃以上)冷やした時(15℃以下)で何度も色が変わるミニカーで、700系⇔ドクターイエローのように柄が変わります。

車両単品でも発売しており、セットではなく単品を買うだけでも十分遊べます。下の写真はお湯をいれたお皿に半分だけいれてみた画像です。一瞬で色が変わり結構大人でも面白いです。

おふろDEミニカー お湯に入れて半分色が変わる

手でギュッと握ると温めた柄になったり、冬の屋外に持ち出すと冷やした柄になるため、お風呂以外でも遊べるおもちゃとなっています!ちなみに底面に磁石が付いているので、冷蔵庫とかにもくっつけれます。

おふろDEミニカー 新幹線 裏が磁石

おふろDEミニカー 新幹線 裏が磁石 冷蔵庫にくっつく

購入したセット

私は『おふろDEミニカー すすめ! 海底トンネル! 北海道新幹線はやぶさ&ドクターイエローセット』というセットと単品で『N700系新幹線(金色)』を買いました!

セットには「はやぶさ」と「ドクターイエロー」の2つの車両がついてきますが、追加で金色の新幹線も購入しました。

トーマスのセットとも悩みましたが、子どもが新幹線を離さなかったためこちらのセットにしました。

遊び方

トンネルを氷水で満たす

船の部分(取り外し可)に氷を入れて、トンネル内を氷水で満たします。この氷水トンネルをくぐることで冷やした時の柄になります。

おふろDEミニカー 新幹線 氷を入れる

ハンドルを回す

ハンドルを回すと中で磁石が動き、列車がトンネルの中を走っていきます(赤色矢印部)。トンネルを登り切るとそのまま坂道を下っていき、トンネルの入り口に戻ります(黄色矢印部)ハンドルを回し続けるだけで列車が延々と走り続けます!

おふろDEミニカー 新幹線 ハンドルを回す

 

ポイントを転換してお風呂へダイブ

写真のポイントを切り換えると坂道へ戻らずにお風呂へコースアウトさせることができます。坂道へ戻るルートとお風呂へダイブさせるコースを選ぶことができます。

おふろDEミニカー 新幹線 ポイント お風呂へダイブ

スポンジブラシで柄を変える

付属のスポンジに温水 or 冷水を染み込ませて列車をポンポンとすると部分的に柄を変えることができます。シマシマの柄を作ったり、上半分だけ柄を変えたりなど何度も色を変えて遊ぶことができます。

おふろDEミニカー 新幹線 スポンジで色変える

注意点

レールが外れやすくガタつきがある

レール部分は簡単に組み立てられるのですが、その分簡単に外れるうえ若干ガタつきがあります。子どもがハンドルをクルクル回しているときに外れてしまうこともありました。また、しっかりハマっていないとガタつきがあり列車が引っかかってしまうこともあります。

どうせ家から持ち出すことは無いだろうと、僕はもう接着剤で固定させました!これでお風呂でレールが外れて冷水をぶちまけることはなくなりました。しっかりハメてガタつきがないよう固定したため超快適になりました!

おもちゃの修理などDIYに色々と使える多用途接着剤を持っているととても便利です。水や熱に強く様々な素材をつけれる接着剤は家に一つ置いておくのをおすすめします!以前おもちゃのパーツが取れて誤飲しそうだったことがあり購入しました。

吸盤がやや弱い

背面に大きめの吸盤が二つ付いているのですが、我が家の浴室の壁だと若干くっつきが弱かったです。タイル系の壁なら大丈夫だと思います。(我が家の浴室の壁はもともと水でくっつけるシートの類もくっつきが悪いので、普通の家庭なら大丈夫かもしれません。)

自立はできるので、浴槽のへりに立てつつ壁にくっつけて使えば問題ないと思います。

おふろDEミニカー 後ろの吸盤

子どもがお風呂から出たがらない

これが難しいところですが、子どもがおもちゃ遊びを気に入り過ぎてお風呂から出たがらなくなりました(笑)

「お風呂に入らなーい」ということは言わなくなりましたが、楽しすぎて「まだお風呂で遊ぶ!」という新しい問題が出てきました。お風呂の外でも遊べるおもちゃではあるので、なんとか説得しています。

プラレールには合わない

メーカーが違うのでしょうがないのですが、プラレールのレールにはサイズが合いません。これはプラレールとは別のおもちゃとして遊びましょう。前述した通り磁石がついており、冷蔵庫などにくっつきますのでそういった遊び方もできます!

おふろDEミニカー プラレール サイズが違う

他シリーズ

購入したセットには「はやぶさ」「ドクターイエロー」が付いてきます。車両単品で別のものもたくさん売っています。車両同士を連結させることもできるので、まずは単品を買って遊んでみるのもオススメです!

トーマスセットもあります。これも楽しそうですが、セット同士を連結はできなさそうなので、セットを買うならどちらか一つで良いかなと思います。


今回は今年買ってよかったおもちゃとして、『おふろDEミニカー』シリーズを紹介しました。お風呂嫌いのお子さんがいる家庭は試しに単品を買ってみるだけでも変化があるかもしれません。かなりお気に入りなので、次は「こまち」か「かがやき」も買おうかな・・・

最近のおもちゃは色々とギミックがあり、大人でも楽しめます。トイザらスでは子どもだけでなく大人も楽しくなってきますよね。これからも面白いおもちゃがあれば紹介していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました